第17期ヘリテージマネージャー養成講習会は7月22日開始です。

受講を申し込んでいただいた方には、抽選の結果が届いたものと思います。
残念ながら抽選に漏れて受講いただけない方には申し訳ありません。申込みがたいへん多かったことから、来年2024年度も続けて講習会を開催することを検討していますので、情報公開までしばらくお待ちください。
受講していただけることになった方は、スケジュールの確保をお願いします。もしメールが届いてない場合はお問合せください。

第17期養成講習会を開催します。

第17期養成講習会の開催要項をお知らせしています。申込み受付期間は5月31日までです。
下記ページをご覧いただき、お申し込みください。多くの方のご参加をお待ちしています。コロナによる制限がなくなりそうなので、ようやく本来のスタイルで開催できそうです。

※募集を締め切りました。たくさんの申込みありがとうございました。申込みが定員を(はるかに!)超えましたので抽選を行い、受講者を決定します。結果は個別にご連絡しますので、申込みをされた方はしばらくお待ちください。
もし、状況が変わったなどの事情で参加を辞退される方があれば、早めにお知らせください。

https://hyogoheritage.org/hmyouseikouza/

ヘリテージ年報18+19集から

ヘリテージ年報18+19集から、1ページご紹介します。最初のページに書いた「はじめに」の文章を、タイトルを変えて下記に掲載します。

講習会を終えたばかりの16期生と話をしている中で、こういうことはやはり何度でも強調しておくべきだと感じ、年報を入手しなければ読めないというのはよくないと思いました。文字数の制限から言葉足らずな文章になっていますが、よく読んでいただければ、ヘリテージマネージャーとは既にでき上がった概念や活動があるのではなくて、何かをやっていこうとする中で(偶々)名付けられた名前なのであって、それに囚われたり、そこに何かを求めたりする必要はないし、すべきでない、ということがお分かりいただけるんじゃないかと思います。ご一読ください。(代表世話人 津枝)

ヘリテージマネージャーは何をするのか