篠山市福住重要伝統的建造物群保存地区選定・シンポジウムのご案内 

篠山市福住伝建シンポジウムの開催

篠山市福住伝建地区が国重要伝統的建造物群保存地区として選定、12月28日付の官報にて告示されました。篠山市の城下町地区に引き続き2箇所目の選定を受けました。

来るH25年1月20日(日) 選定記念シンポジウムが開催されます。

多くのHMの皆様にご参加頂ますようご案内申し上げます。

 

案内MAPです。 詳細は篠山市HPより御覧ください。

http://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/shakaikyoiku/event/post-80.html

H2O淡路 H24.11月例会 開催報告

平成24年11月18日、H2O淡路の定例会を開催しました。

6名の出席のもとに浄泉寺を見学し八一表具美術店では表具について学びました。
その後外町消防分団2階にて打合せ協議いたしました。

浄泉寺を見学

洲本市で火災消失した寺院が完成しました。
古建築を対象とした会ですが、寺院建築の伝統様式を現代にどう取り入れるかと言うことで見学をさせていただきました。

寺院としては狭小敷地に上手く配置され、しかも納骨堂・客殿・庫裏などの動線も良く、快適寺院建築です。
寺院の固定観念から脱却した設計者の思いっきりを感じました。

521

「和の匠」より表具を学ぶ

八一表具美術店様より表具について学びました。7

襖の下地・・・紙・骨組み
襖の寸法の取り方・襖への記載方法
襖縁について・・・種類・取付け方など
取っ手など
襖の仕事の時代変遷
道具談義・・・・特に刷毛について

 

 

 

その後の打合せ

1. 世話人より報告4

・第12回ヘリテージ委員会121027の議事録の報告
・「ひょうごヘリテージ年報第10集」について
・世話人の寄稿・・・砂田氏・錦野氏
・作品募集  修繕の図面など該当物件がないか協議

2. 次回定例会の日時、担当者の確認

3. 川上彰氏のペン画を参加者で拝見しました。

・H2O淡路として うまく活かせないか協議
・まずコピーデーター化してはどうか

 

福住伝建地区 緊急度調査(H25)

福住重伝建指定(予)保存修理事業

 

篠山市で2箇所目の福住伝統的建造物群保存地区が国の重伝建地区に指定を受ける見通しで、初年度(H25)から保存修理事業が動き出します。前年度には修理を進める候補物件を選定します。その為の緊急度調査をHM数名・市教委で行った。(2012.10.29)

 

 

 

西京街道の宿場町、農村集落が往時の姿を色濃く残し歴史的風致を醸し出している。

 

 

 

 

 

地区の住吉神社の調査

緊急度合いの調査で先ず優先順位を確認する。何処をどれ位の規模で・・・と。

「江井島まちあるきマップつくり隊」のご案内(ヘリテージ明石より)

12月8日(土)午後1時30分~午後3時30分と9日(日)午前10時~午後3時に、まちあるき&ワークショップ「江井島まちあるきマップつくり隊」を開催いたします。

江井島のみなさん、学生さんたちと力を合わせて、江井島のお宝がいっぱいの「江井島まちあるきマップ」を作りたいと考えています。

江井島の建物、まちなみ、景色、酒、港などを文化遺産としてまちの活性化に繋げることができるよう、地域内外に情報発信することを目的とし、「地域の文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業」として文化庁の補助を受けています。

12月8日(土)、9日(日)の2日間ご参加いただける方を募集しています。

ぜひご参加いただければとご案内いたします。

「江井島まちあるきマップつくり隊!隊員大募集!!」チラシ

「江井島まちあるきマップつくり隊!隊員大募集!!」チラシ 画像クリックでPDFファイルにリンクします。